古賀歯科医院のブログ

アーカイブ:2019年 9月

  • 夏も終わり

    朝晩、だいぶ涼しくなりました

    最近出した、羽毛布団が凄く快適です

    暑かった夏も一気に過ごしやすい気温となりました

    今年の夏は、例年になく紫外線からのダメージが大きい年になりました

    油断をしていた日焼け

    日焼け止めを塗り忘れて、やけどみたいになった足の甲

    見事にビーチサンダルの日焼けの跡がくっきり

    そして、右足のみ、ふくらはぎに半分だけ日焼けした跡

    変な日焼けをしてしまいました

    短パンを履かなくなった季節になってきたので救われてます

    元々色白で、病的な白さと言われてて、健康的に見える小麦肌に憧れてましたが、それ以上に日焼けしてしまいました

    この日焼けは、いつ消えるのでしょうか…

    いいね! ( 2人 がいいね!と言っています。)

  • 今年も☆

    今年も山梨の友達から送ってもらいました!ピオーネとシャインマスカット☆

    一度食べてから病み付きになってしまい、去年に続いて二度目の購入をしました!

    友達のところは種無しで、そういう品種があると思ってたのですが、違うみたいですね!育てる段階で消毒?を与え、種無しを作ってるみたいでした(((^^;)

    そんな苦労があることも知らず…種無しが普通だと思い込んでました(笑)友達の葡萄以外の葡萄を食べたときに何で種があるの?と不思議に思い、そこでそういう苦労があったのか!と思い知りました(>_<)

    本当に友達から送られてきたピオーネやシャインマスカットは甘くて美味しくて、手が止まらないほどでした☆大量に届いた葡萄たちは、あっという間に私の胃袋へと入っていきました(笑)

    また来年が楽しみです(^o^)v

    いいね! ( 2人 がいいね!と言っています。)

  • ラグビーワールド 

    ラグビーのワールドカップが日本で開催されています。

    先週まで放送されていた「ノーサイドゲーム」のおかげで

    観ていて楽しいです。

    そして、ニュージーランド代表 オールブラックスの「ハカ」

    も見れました。 TV効果大です。

    日本代表もなんとか頑張って欲しいです。

    いいね! ( いいね!をクリックしてね! )

  • なつぞら 

    NHKの朝ドラの「なつぞら」が今週で終わってしまいます。

    北海道の十勝の自然ををロケ地にしているのもお気に入りで、

    オープニングに出てくる「リス・キツネ・クマ・シカ」が

    また可愛くて、毎日癒されていました。

    歴代の朝ドラの女優さんもたくさん出演されていて、

    これも楽しかったです。

    なんといっても草刈正雄さんの「じいちゃん」が最高です。

    終わってしまうのは寂しいですが、最後まで楽しみたいと思います。

    いいね! ( いいね!をクリックしてね! )

  • 還暦

    先日、母が還暦を迎えました

    誕生日当日には集まれなかったので、後日、父、妹夫婦、甥っ子、姪っ子、みーんなでお祝いをしました

    昔は、還暦なんて他人事で、もう自分達の親が還暦だなんて、ほんとに信じられません

    温泉と外食が大好きな母

    美味しいもの食べて、楽しくおしゃべりして、お腹いっぱいになったら、ドライブに出かけ、美味しいアイスを食べて、温泉へ

    何回も何回も、今日は、ほんとに良い一日!

    幸せ~♡♡

    の言葉を言っていたので、こっちまで嬉しくなりました

    赤いちゃんちゃんこも着て、みんなで記念撮影😁

    5ヶ月後は、父の還暦祝い

    喜んでもらえるイベントをしたいです!

    いつまでも、元気でいてね🎶

    いいね! ( 2人 がいいね!と言っています。)

  • 初観戦⚽

    友人に誘われて、初めてサッカー観戦してきました!サガン鳥栖と仙台のチームの試合でした!サッカーのルールも知らないし、サガン鳥栖の選手もよく知らない(笑)唯一、名前を知っていたトーレスは引退したと聞かされ…本当に無知で応援してきました☆何も知らなくても、その場の雰囲気でゴールの瞬間やボールを奪った瞬間は興奮しました(笑)サポーターの人達の気合いの応援にも驚きましたw(゜o゜)w1vs0で負けてるところで会場を後にしましたが、その後2vs1で逆転勝利したようです☆★

    いいね! ( 2人 がいいね!と言っています。)

ブログ内検索

カレンダー

2019年9月
« 8月   10月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

カテゴリー

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る