
アーカイブ:2018年 11月
-
イチョウの絨毯
こんにちは。
11月も、もう終わりに近づきました。
なんとなく気分が忙しくなってきますが、
ひとつひとつこなしていこうと思います。
今日は午後からの勤務だったので、
近所の神社のイチョウの絨毯をみてきました。
毎年ですが、散っても綺麗なイチョウですよね。
今年も見に来れてよかったです。
少しづつ冬へ近づいてきています。
みなさんあたたかくして過ごしてくださいね。
-
解禁!!
私の大好きなカニが解禁しました☆
ベスト3に入るほど好きです★
ふるさと納税でもカニ頼みました(笑)
先日、某寿司屋でカニ祭りが期間限定であってたので、行ってきましたp(^^)q
生物は苦手ですが、カニ&海老は食べれるので、それだけ食べてきました(笑)
カニめっちゃ美味しかったです♪たくさん頬張りました( 〃▽〃)
また美味しいカニ食べたいな~(*^ω^)ノ
-
あたたかいけど、立冬
今日は立冬、あたたかい一日でしたが冬のはじまりです。
午前中休みだったのでインフルエンザの予防接種をしてきました。
後は免疫力を落とさないように気をつけます。
話は変わりますが、
楽器を演奏する人は認知症になりにくとTVで言ってました。
私は楽器を弾けないので、あららと思っていたら、
歌を歌いながら手拍子をすると同じ効果があるそうです。
認知症に限らず、脳を活性化させるのにも良さそうですね。
日々、心がけたいと思います(笑)
写真は通勤途中にあるイチョウです。
今年も綺麗に色づいてくれました。
-
バルーンフェスタ
今年もバルーンフェスタ始まりました!
3年ほど前から行き始めた早朝バルーン
一斉離陸
朝の7時から始まるので、5時起きで行かないといけませんが、やっぱり綺麗で毎年行ってます
今年は、天気も良く、年々人も増えてる気がします
河川敷から見るバルーン
川に映るバルーンがとても綺麗です
バルーンを見ると、秋を感じます
佐賀県に生まれてよかった♡˖꒰ᵕ༚ᵕ⑅꒱
私たちについて About Us