
アーカイブ:2017年 1月
-
食べるマスク
最近、寒い日が続きましたね
インフルエンザも大流行してるみたいで、小学校では学級閉鎖になってるとか…
私も風邪を引いて、2週間近くなります
歳のせいなのか、病院の薬を飲み続けてもなかなか治らず(>_<)
早く元気な体に戻りたいと思う今日この頃。
母の職場で流行っているのが、食べるマスク。
何年か前には、R1がインフルエンザに効くと流行り、毎年のようにインフルエンザにかかってた母が飲み続けたら、なんと!インフルエンザになりませんでした笑
そこで、今年はR1に加え、食べるマスク
乳酸菌のタブレット
確かに、気のせいなのかもしれませんが、体調が少し良くなった気がしました
これからも、インフルエンザ対策をしっかりして、かからないように心がけて行きたいと思います
-
厄年!
今年、私は厄年で、先日友人と一緒に某神社にお祓いへ行って来ました☆
特に私は厄年など気にしてはいなかったんですが(笑)、友人から大厄だから行った方がいいとのことで一緒にお参りしてきました(^O^)
無事に一年終わりますようにp(^-^)q
-
鉄瓶
今年、念願の鉄瓶を買いました。
鉄瓶は今はピンクなどカラフルなものや
デザインもまるっこくてオシャレなモノがだくさんありますが、
私は安定感のないものよりも
底が広くて安定しているものを選びました。
機能性重視ですね。
その方が飽きもこないかなと思って。
早速、毎朝、鉄瓶でお湯を沸かし、
仕事に持って行くお茶と朝食用のコーヒーや紅茶、
それから白湯を飲んでいます。
鉄瓶で入れた白湯はとてもまろやかな味で美味しいです。
フライパンや鍋がテフロンやステンレスになってしまい
便利だけど、
鉄分の摂取が調理器具でできにくくなってきていたので、
よかったです。
鉄は手入れが大変そうですが、お湯を沸かすだけなので
洗う必要もなく、余熱できれいに乾くのでお手入れも簡単でした。
これから毎日お世話になります。
鉄瓶用にかった鍋敷きもお気に入りです。
-
祐徳稲荷神社
明けましておめでとうございます!2017年今年も宜しくお願いします!
今年は、カウントダウンと初詣に祐徳稲荷神社へと行きました家から徒歩で15分の所にあるので、もちろんみんなで歩いて( *´艸`)\♥︎/
今年は、天気も良かったので車も多かったです
祐徳稲荷神社では、久々に会った友達に何人も会ったので、いい1年の始まりの予感です!笑
正月太りの解消にと、父と妹と奥の院まで
案の定暑くなり、ダウンも脱いで、腕まくりをして登ることになりました笑
帰りは、友達から駐車場から1時間も出れないと、連絡が入り、驚きました
抜け道を教える事も出来ず…
毎年渋滞見て思う事…
近道を教えてあげたい!笑
-
新年☆
新年明けましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いします(^^)d
昨年はブログパーフェクトだったので、今年もパーフェクト狙いたいと思います(笑)ただ、ネタになるものを日々模索中です♪
今年は断捨離してみようと思ってます!なかなか捨てれず取ってるものだったり、洋服もクローゼットに入りきらないようになってきたので、少し片付けてみようかな~
なかなか思い出深いものとかは捨てれないので、少しの覚悟も必要になってきそうです!
-
2017年 新年明けましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。
本年も何卒よろしくお願い致します。
2017年 酉年
みなさんがとびっきりの笑顔で過ごせますように。
元日の今日は暖かく、晴天なり!
いいこといっぱいありそうですね。
今年も笑顔と感謝の気持ちを忘れずに、
ていねいに過ごしたいと思います。
もちろん、新しい事にもチャレンジです!
私たちについて About Us