
アーカイブ:2016年 1月
-
焼き芋
こんばんは、片渕です。今日は、我が家の最近のブームを紹介します。焼き芋です。オーブンに焼き芋モードというところがあり、試したところ美味しい焼き芋ができたのです。蒸した芋とは違って、甘い気がします。ただ、焼くのに50分かかります。最近は、スーパーに色んな種類の芋があるので、色々試しています。
安納芋なんかは、甘いんですが焼きあがりでベチャっとしているので、ホクホクした感じに焼きあがる芋を選んでいます。家族もおやつに芋を食べるので、2日に一回くらいの割合で芋を焼いています。今も焼いているところで、今日の芋は、紅はるかです。焼きあがりが楽しみです。
-
雪
先日は、天気予報が当たり、凄い積雪でした
子供の頃は、雪が降ると楽しみで楽しみでたまりませんでしたが、働くようになってからは、通勤の事を考えると、あまり嬉しくありません
今回は、日曜日に降ったので少し楽しみました
最初は、寒すぎてこたつから出れなかったですが、1度外に出たらテンションあがってしまって、雪で遊び始めました
寒さなんて忘れます!
雪がサラサラすぎて、雪だるまをうまく作れず
雪の上を歩く音が新鮮すぎて、妹を連れ出し近くに散歩しに行き
やっぱり、雪はテンション上がりました
至る所で、雪だるまが作ってあり、そのクオリティとデカさには驚かされました
1番多かったのが、アナと雪の女王に出てきたオラフ
みんなのオラフが上手すぎて、見とれちゃいました
たくさん降ったので、かまくらを作ってる友達も多かったです
その大きさのレベルも半端なくて、驚きました
ちなみに、私が作ったのは、クオリティーが低すぎる、未完成のアンパンマン…
今度の冬は、もっと腕を上げないといけませんね(^◇^;)
-
湯たんぽ
今回の寒波到来で外気温が低いため部屋が全く温まらず。。。
元々、寒いのが苦手ではないのですが今回の寒波にはやられました( ̄▽ ̄)
この冬、初めて湯たんぽをお布団の中へ
朝までポカポカすぎてなかなか布団から出ることができない日々が続いています^_^
-
雪だるま
今回の大雪、酷かったですね!
あまり経験した記憶のないほどの大雪でした!
外に出るのを躊躇うくらいでした!
いつもは、外に出掛けたら中々戻ってこない猫達も、外に出たがらなかったり、出てもすぐに帰ってきたりして…よほど寒かったんでしょうね(笑)
通勤途中、色んな家の庭先に雪だるまを見ました!1つだったり2つ並んだり、大きかったり小さかったり…色んな雪だるまがありました☆昨日、スタッフが古賀歯科にも雪だるま作ってました!
雪だるま作れるほどの雪、小さい頃は嬉しかったけれど、今では嬉しさもなくなりました(笑) -
大寒波!!
大雪‼︎こんなの初めてと言うくらい積もりましたね!大寒波なめてました( ˃ ⌑ ˂ഃ )
日曜は雪の影響で家でゆっくり過ごす予定にしていたのですが…
ふわっふわの雪にテンションがあがり、近所の子供達に対抗して、妹と雪だるまを作りました☆
こんなに大きな雪だるまを作ったのは初めてです!こんな積雪も初めて!九州じゃないみたいですね。
今日は雪のせいで車は動かせず、初めてバスで通勤したのですが、やはり遅れるし、寒いしで足先が冷えすぎて痛くなりました。
明日も凍結しているだろうから通勤が心配…慣れていないので時間に余裕を持って出かけたいと思います。 -
数十年に1度の大雪
大寒波到来!!
目覚めたら真っ白でふわふわの雪にワクワクさせられ( ^ω^ )
ちょっとだけ子供と雪合戦⭐️してたけど。。。素手で雪を触り冷たすぎてジンジンして子どもは、痛いーと泣き出していました( ̄▽ ̄)
元々、出掛ける予定があったので金曜日のうちにチェーン購入していて良かった!!早朝注文して夕方には届きました。さすが、ネットです( ^ω^ )自宅は10cm以上の積雪でしたが、1時間程走るとチェーンを外して走れることができました!
私たちについて About Us