
アーカイブ:2013年 1月
-
マスク
最近テレビでマスクについての番組が放送されてました(^o^)
今年はインフルエンザがはやっていて、しかも今まで子供がよくかかっていたのに、今年は大人に大流行していて、ある病院では昨年の二倍ほど大人が増えているとのことです(>__<)
マスクは必ず鼻をかくし、鼻と頬に密着させることが大事だそうです!!
そうすることで予防効果がかなり変わるそうです。人によっては同じマスクを二日以上使用しているそうですが、基本的に1日一回は交換したほうがよいとのことでした♪
せっかくマスクをつけるならきちんと予防効果のある付け方をしないといけないですね(^o^)気をつけようと思います!!
-
長いお付き合い!
また今年も、やってきます!1年の中で一番辛い季節…花粉症の季節です。もう、かれこれ17年程の付き合いです(笑)
先日、早めの予防で診察に行って
きました☆彡2月の中旬頃には飛び始めるとのことで…考えるだけでも恐ろしいです( ̄∇ ̄)早めの予防と症状が出てからとでは、随分気持ち的にも違います!!
それにしても、いつか花粉症が治ることなどあるのでしょうか?
-
甥っ子の成長
先週の連休には姉と甥っ子が泊まりにきました
楽しく連休を過ごせたのですが、
いつもながら父の溺愛ぶりにはあきれる程でした
甥っ子が来るときには好物の苺とマシュマロを常備。
毎回ミニカーを3台ほど買い与え
先日は温泉が好きと聞いて3日連続で行きました・・・
もうすぐ3歳になる甥っ子は電話が大好き。
姉との電話のついでに話したがるのですが
話したいと言った割にずっと無言だったり、時には歌ったり、
昨日ゆかちゃんとパトカーに乗ったね~など
身に覚えもなく誤解を招きかねない話をしたりで
何を聞いても質問には一切答えてはくれません。
(一応訂正しておきますが・・・私は乗っていません。断じて。)
しかし電話を切るときに「ばいば~いまたね。しつれいします」と
礼儀正しく挨拶してくれます
-
温泉♫
こんばんは!
まだまだ寒い日が続きますね(>_<)
私は電気毛布が無いとなかなか寝れません(笑)
そんな寒がりの私が今ハマッているのが近くの温泉に行く事です。
露天風呂からは有明海が見え、いい眺めです!
年末に友達と2日続けて温泉、先々週には祖父と祖母を連れて行ってきました♪( ´▽`)
祖父はお風呂上がりに生ビール( ̄▽ ̄)
私はドライバーなので我慢(笑)
祖父は美味しそうに呑んでました(笑)また近々連れていく予定です♪
-
食欲増!!
こんばんはなかはらです。
年末にインフルエンザにかかり、食欲が少し減っていたこの頃でしたが、なんだか最近異常なんです!!!
胃は求めていないのに、脳が食べたがるのです( Д ) ゚ ゚食べてはいけないとおもって何か飲むのですが、やっぱり何か食べたくて…(笑)
お正月に美味しいものが食べれなかった反動でしょうか(´Д⊂ヽ爆発しておられます。我慢していた私の頭の中の欲求が…
ちゃんとおさまってくれるのか心配です。
でも、考えすぎてゎストレスに変わるのでなるがまま自分に任せます はい。 -
たまねぎ
年末より母が風邪をこじらせてしまい
咳止めのシロップを病院で処方してもらいましたが
シロップを飲むと胃が痛くなる。
咳を止めたいがシロップ飲むと胃がたまらんことになるから飲めない!!
隣で眠る私も眠れない!!
どうにか咳を止めたい!!
ネットで検索すると
『玉ねぎを半分に切って枕元におくと咳が止まる』
と書いてあり、かなりの半信半疑で
お供え物のように母の枕元に置いてみると・・・・・
見事に咳が止まったのです!!
次の日も又、次の日も
試してみましたが
ホントに本当!!止まります。
咳が止まらない方、ぜひお試しください。
なお、次の日の髪の、かほりは少々玉ねぎのかほりがします。
ご注意ください。
私たちについて About Us