古賀歯科医院のブログ

アーカイブ:2012年 2月

  • 人生初☆★

    「飛行機、お好きなんですか?」
    いきなり、後ろから、そんな質問が聞こえてきました!

    先日、羽田空港の展望デッキで飛行機を撮影してた時のお話です★☆
    振り返ると…めざましテレビのココ調のスタッフがカメラを構えて持っていたのですw(゚o゚)w
    展望デッキにスタッフがいることは知ってましたが、遥か遠くの方にいたので、気にせず飛行機を撮るのに夢中になってました(笑)

    「え〜まぁ!」ビックリして、そんな返事をしてしまいました(-.-;)もしや、インタビュー!?色々、質問はされましたが、マイクを向けられることはなく、構えられていたカメラも下を向き……ホッと一安心でした♪♪
    最近、飛行機好きな女性が増えてるらしく、そう思ったようです(^O^)好きです!と答えてたら、インタビューされたんでしょうか?

    ただ、ポケモンジェットを必死で撮ってる姿、撮影されてたら恥ずかしいですね〜(笑)
    放送日も放送されるかも分かりません!自分が映ってるのかも分かりませんが、めざましテレビ毎日チェックしそうですp(^^)q

    いいね! ( いいね!をクリックしてね! )

  • 車の機能

    最近ネットで購入したヘアートリートメント。髪がサラサラになるのですが、ドライヤー時に磯の香りのような生臭さがただよいます。ミネラル成分かな、ということにしています・・・宮崎です。

    去年11月に新車を買って、早3ヶ月たちました

    今まで12年式の中古車に乗っていた私は、11年の車の進歩に驚くばかり。

    一番はやはり燃費。ガソリン代が月々2千円程 違います!

    以前は1メートル程まで近づかないと作動しなかったキーレス。

    今はキーレスすら必要なく、ドアのスイッチ一つ。便利ですよね

    ウォッシャー液を噴射すると自動で作動するワイパー。

    ウォッシャー液の量で作動回数も自動調節してくれ、感動しました

    しかし説明書を見てもよくわからない機能も ちらほらあります

    エアコンの表示画面にたまに出現する雪の結晶マーク。

    外の温度が氷点下以下になると表示されるようなのですが

    エアコンと何の関係があるのか?

    今日は寒い日らしい、ぐらいにしか思ってなかったのですが

    ある日、家に帰る途中に信号待ちをしていると

    昼間に降った雨でフロントガラスが汚れている。

    何気にウォッシャー液を噴射したら、一瞬で凍り付いてしまったのです

    しかも絶妙なタイミングで作動したワイパーで広がって凍り付いてしまい

    さらに絶妙なタイミングで青になった信号にあせりつつ

    凍っていない隙間から必死でのぞいて近くのコンビニに入り

    急いでエアコンをつけると、雪の結晶マークが出ていました

    私は身をもって新しい機能を発見してしまいました

    まだまだ使いこなせていない機能がたくさんありそうです

    いいね! ( いいね!をクリックしてね! )

  • 健康ブーム

    こんばんは、谷口です
    古賀歯科には、面白そうな本がたくさんありますよね!
    私は、今、「常識破りの超健康革命」という本を借りています。
    先日は、知人から「バランスのいい食事が老化の原因だった」という本をいただきました。
    さらに今日は、気功の先生に、「老いないカラダのつくりかた」という本を紹介していただきました。
    健康に関する本が、三冊。
    まだ読んでいないのですが、読んで知識を増やし、若返ってらいいなと思っています!

    いいね! ( いいね!をクリックしてね! )

  • 定期点検

    週末、愛車の定期点検に行ってきました。

    この定期点検、車を購入時にパックでついていたので

    費用はかかりません。 

    ですので、きちんと点検受けてます。

    毎回、点検に行って思うのは、

    スタッフの方々の気持ちのいい対応です。 

    車で行くので№で誰々さんというのは一目了然なのですが

    それでも、きちんと名前で呼んでくれることがやはりうれしいですね。

    こんな体験で、歯科医院でも、患者さんのお顔とお名前は

    できる限り覚えて、きちんとお名前を呼んであいさつを

    していきたいなと思ってます。

    いいね! ( いいね!をクリックしてね! )

  • 食わず嫌い

    こんばんは☆

    この前、久々に大学の友達に会いました(^^)
    卒業してから1回も会っていなかったので
    どきどきしていたのですが
    会ってみると大学に戻ったみたいでした☆

    おみやげにはっさくをもらったのですが
    初めてはっさくを食べました!
    すっぱいと思っていたら
    甘くておいしかったです。

    私の中の食わず嫌いがひとつへりました\(^^)/
    この調子でどんどん減らしていけたらいいなーと思います。

    いいね! ( いいね!をクリックしてね! )

  • 歯科用ロボット参上!!

    歯科用技工ロボットが、導入されました。
    今までは、歯科技工士がすべて手作りだった被せもの。
    写真のオールセラミックの被せ物はほとんどコンピューターとセラミックを削り出す機械で作りました。
    この機械は、九州にはまだ2台しか導入されていません。
    より最新の機器を導入して、患者様の健康増進に努めていきたいと思います。
    オールセラミックの利点は、プラーク(ばい菌の塊)が付きにくい。色が変わらない。金属が溶け出ないので体にやさしい。審美的に美しい。自然の歯に見える。人が作るよりも安価でできる。などなどたくさんあります。
    cimg1714

    いいね! ( いいね!をクリックしてね! )

ブログ内検索

カレンダー

2012年2月
« 1月   3月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829  

カテゴリー

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る