古賀歯科医院のブログ

アーカイブ:2011年 5月

  • 乗ってみたい

    今ハウステンボスには九州初の水陸両用バスがあるみたいです。
    妻から数ヶ月前に聞いた時から乗ってみたいと思い、いつハウステンボスに行こうか考え中の今日この頃(⌒〜⌒)
    別途料金が掛かるみたいだけど、それでも乗ってみたい(>Σ<)
    いつ行こうかな〜。

    いいね! ( いいね!をクリックしてね! )

  • ゴーヤー

    早い梅雨入りで、暑い夏が来るのも早まりそうな感じですね

    土曜日の「NIKKEI プラス1」の一面に 

    ”初心者におすすめの「緑のカーテン」という記事がりました

    第1位には「ゴーヤー」 

    そういえば、1カ月くらい?前に、父がリビングの横の庭に

    「ゴーヤー作りを始めた」と嬉しそうに話してたのを思い出しました。 

    ちゃんとツルも上に伸びてきていたので、

    夏には「緑のカーテン」を作ってくれるでしょう!

    自家製のゴーヤーチャンプルーが食べれるかな?

    いいね! ( いいね!をクリックしてね! )

  • デンタルNLP

    最近は雨がたくさん降ってますね☆

    近畿、中国地方は梅雨入りだとか…

    早く梅雨がきたら早くおわるのかなぁ

    そしたら早く夏がきてちょっと嬉しいですね☆

    先週の土曜日、デンタルNLPの2日間コースの2日目に参加してきました。

    NLP、とは神経言語プログラミングの略です。

    なんだか奥が深く一言で説明できないんですけど…

    ひとはそれぞれ、みんなひとりひとり、人と自分は違う。大事なことは相手の世界観を受け入れる。

    ということ。

    コミュニケーション能力をあげたいなーと思って参加したのですが、

    ほんとに、いろんなことにきづかされた、

    素晴らしい2日間でした☆

    まだまだ奥が深いようなので、目下勉強中です。

    いいね! ( いいね!をクリックしてね! )

  • 黄檗宗

    九州国立博物館に黄檗展が開かれると聞き行ってきました。

    黄檗って何!?て思ったけど(>_<)

     

    行ってみて、まず博物館がきれいだな~とそれでワクワクなりました(^-^)

     

    黄檗宗とは日本三禅宗で承応3年 長崎に渡米した中国の名僧・隠元に

    よって開立されました。

     

    インゲン豆や寒天、蓮根 西瓜など隠元が伝えたそうです。

     

    色々な菩薩や釈迦像などありました。

    鹿島の普明寺から五具足やらも展示されていまいた。

    けっこう広くて読みながら歩いてたら疲れました(@_@;)

     

    興味があったわけではないけど勉強になり楽しかったです☆

    いろんな経験するって楽しいですもんね~(^^♪

    いいね! ( いいね!をクリックしてね! )

  • むしあつ〜い

    お久しぶりですm(._.)m

    夏がきたって感じの
    暑さですね!
    夜わ涼しい☆

    今日の夜
    初ホタルをみましたー♪

    祐徳神社の川など
    綺麗みたいなので
    今度みにいこうかなと
    思います☆

    ホタルのひかり
    ほんとに綺麗ですよね!
    はやく見たいな〜
    o(^-^o)(o^-^)o

    いいね! ( いいね!をクリックしてね! )

  • 初挑戦☆

    スーパーでお刺身コーナーと向かい側のお刺身用のアジどっちにしようか悩むこと10分。

    今まで、母が三枚おろしをしているのを横で眺めてるだけで、実際にさばいたことは無かったんですが、三枚おろしに挑戦してみようと思い。刺身用のアジを購入!!

    ・内臓を取り除き

    ・中骨に沿わせて包丁を入れ

    ・皮を剥ぐ

    かなり脂がのっていておいしく頂きました☆

    三枚おろし初挑戦にしては、いい出来でした☆

    中骨も片栗粉を振って揚げ!!アジ丸ごと頂くことができましたよ!!

    スーパーの調理コーナーが終了していたことに感謝☆

    いいね! ( いいね!をクリックしてね! )

ブログ内検索

カレンダー

2011年5月
« 4月   6月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

カテゴリー

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る