古賀歯科医院のブログ

アーカイブ:2008年 5月

  • 休日の過ごし方

    最近はガソリン代が急激にあがり

    お休みの日にぷらっと車で出かける事も控えめになってしまいますね↓↓

     かと言って家で毎週毎週する事もなし・・・

    そこで。

    予定がまったくない日には朝から晩まで睡眠時間(*´艸`) 

    昼に起きてご飯食べて、お昼寝して 晩御飯食べてまた寝る・・・

    お金もかからずいつでも飽きずにできて体も休めるなんて画期的☆

    最近では一日に何時間も寝れる事を特技としています(θÅθ)

    もっと有意義に休日を過ごしたいものですけどね~

    いいね! ( いいね!をクリックしてね! )

  • lucky day?★

    大変更新が遅れてしまいました。。。M-0-M

    先週の土曜日、仕事終わって福岡まで♪デンタルショー♪見に行きましたッ^0^

    初めてデス★お腹も減ったので、セブンに寄って・・・昼ごはんを買い占めて・・・700円分どころか、200円しかセブンに貢献できなかったのに、セブンのおばちゃんがくじを引かせてくれて★めったに当たらないのに、なんとッ!!当たりを出してヾ(^▽^)

    デンタルショーでも、帰りに抽選があっていて・・・雨もめちゃめちゃ降っていて、傘も持たずに来てしまっていたので、正直・・・「荷物になるから当たらなくていいや」ッて、思っていた自分がいたのに、5等が当たっていました(・ⅴ・)一番、荷物にならないものをと思い、商品を選びました★☆★笑

    家に帰ったら、ばあちゃんも「老人会で200人の中から特賞に当たった~♪」といって、冷蔵庫を持って帰ってきてました(☆▽☆)小さいやつですケド・・・

    私の人生の運を今日で使いきったのか・・・これから、いろんなイイ事が待ち構えているのか・・・とても楽しみかつ不安デス(ー□ー;)ケド、宝くじを今年は買ってみようかな?と思う今日この頃です☆

    ちなみに、これがデンタルショーの商品で作った、ハート型目玉焼きデス♪♪

    ががが!!!写真まで用意してたんですが・・・パソコンの調子が悪く載せる事ができませんでした><

    ハート型の目玉焼きを想像でお楽しみ下さい☆

    いいね! ( いいね!をクリックしてね! )

  • 食の安全!

    た、たてさんです!

     最近、食に関する様々な問題がニュースになってますね

    消費期限偽装、産地偽装表示、料理の使い回しなどで船場吉兆も廃業になりました。しかしこれはまだカワイイもので中国のメタミドホス問題なんか大きく報道されましたが、これ以外に少量の有害物質が体内に蓄積されていく事態ってのもスゴ~ク怖いですよね?

    中国産の白い春雨などは洗剤で漂白されているので中国国民は白い春雨は買わないだとか 中国産割り箸はこれも漂白されていて、金魚鉢に浸すと金魚が死んでしまったとか いろんな話が出てきてどの食品もなにが使われているか分かりません。日本でも養殖ふぐの消毒に発ガン物質のホルマリンが数年前まで使われていたと言う事実。そして今回またアメリカ産牛肉の特定危険部位混入が記憶に新しい中、今度はクローン牛を買えとアメリカから打診がw 日本政府はまもなくこのクローン牛を食肉用として米国から輸入解禁しようとしているとか… このクローン牛って受精卵クローン牛と体細胞クローン牛と2種類あるみたいですが

    受精卵クローン牛… 死産10%  生後直後に死亡5%  病死 14% 

    体細胞クローン牛… 死産14% 生後直後に死亡17% 病死 24%  

    と受精卵クローン牛が変死率29%で体細胞クローン牛が変死率55%だそうです。

    アメリカはこのクローン牛が安全だと言い張るわけで そもそも本当に安全なのかと言う証拠はどこにもないと思われるのですがアメリカの圧力に弱い日本政府としてはどう国民を納得させるかで頭をフル回転させてるのかな? 今年の米軍への思いやり予算は2083億円だそうですが 後期高齢者医療保険問題や暫定税率問題やあくせくして国家予算をかき集めている時に よくもまぁ…  ひどい話ですね:

    いいね! ( いいね!をクリックしてね! )

  • 第2回古賀歯科祭!!

    日時:6月28日土曜日
    時間:14:00〜16:30
    場所:古賀歯科医院駐車場

    古賀歯科まつりを
    開催いたします☆☆☆

    みなさんが楽しんでいただけるよう。
    スタンプラリー・スイカ割り!
    などなど(^O^)
    スタッフ一同準備をすすめています!!

    ぜひぜひ、遊びに来て下さい!(^^)!

    いいね! ( いいね!をクリックしてね! )

  • メルヘン^‐^

    GWの話ですが・・・

    姉2人が子供を連れて帰ってきたのでメルヘン村に

    初めて行きました(>∀<)

    以外に楽しいんだ☆ 子供を連れて行くには良い場所だなと感じました!

    私はもっぱら、みんなの荷物持ちとビデオ係り・・・

    でも、アンパンマン好きの姪っ子とウルトラマン好きの甥っ子が

    とても楽しそうで(^∀^)

    それを見るだけで私も楽しかったですv

    以上おばバカの木戸でした☆

    いいね! ( いいね!をクリックしてね! )

  • 5年3組 リョウタ組 本を読みました!

    ryouta.JPG

    本を読みました。53組リョウタ組  石田衣良 著              小学校の先生になって4年目の若い先生が、問題を解決しながら成長していく物語です。

    結構感動しました。

    自分の小学校時代にもいい先生方がたくさんいらっしゃって本当にお世話になり感謝しています。

    僕の小学校時代は、結構悪さをしていたように思います。

    しかし、悪さをしようと企んでやるのではなく好奇心からや、やっていいこととやって悪いことが分からずにやってしまったという感じです。

    そんなとき先生方は暖かく注意をしていただきました。

    そして先生自身にも注意が足りなかったのだと謝られたのでした。

    子供心にも本当に申し訳ないことをしたのだなと感じました。

    人間は、理性ではこれはいいことだと分かっていても感性でだめなら受け入れてくれませんね。

    この本のリョウタ先生も理性で行動するのではなく、感性で行動するタイプです。

    リョウタ先生は子供たちに対しても、同僚の先生に対しても自分の感性で行動して人々に感動を与えるのです。

    計算で動くのではなく感性で動く、すばらしいことだと感じました。

    古賀歯科医院文庫にあります。ぜひ読んでみて下さい。


     

    いいね! ( いいね!をクリックしてね! )

ブログ内検索

カレンダー

2008年5月
« 4月   6月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

カテゴリー

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る