古賀歯科医院のブログ

アーカイブ:2008年 3月

  • 桜が咲く頃に

     桜がもうすぐ、満開です。今週中がお花見日和だったんですが、今日はまだ少し早いようでいいショットが撮れませんでした。
     私は、さくらが集まっている公園などもいいんですが山などに1本ぽつりと立っているさくらが好きです。
    みどりにピンク色のさくらがすごく映えて見えます。
     車を運転しながら、見惚れてしまいます。
    が くれぐれも事故らないように見ようと思います。
                                                           中尾でした。

    いいね! ( いいね!をクリックしてね! )

  • ☆スポーツの素晴らしさ☆

    剣道・水泳・陸上・マラソン・ソフトテニス・・・p(^^)qこのスポーツは、私が小学校から今までに市や県の大会に出たことのあるスポーツの数々ですッ\(^0^)/

    私は、気づけばいろんなスポーツをやっていました☆それがあってか、今でも体を動かす事が大好きです!(^^)!♪

    今でもやっているのが唯一、ソフトテニスです(^人^)☆私が、入っているクラブには私が年齢的に下の方ですが、最高齢で93歳がいます(。。;)レクリエーションで戦う時があるのですが・・・正直怖いデスm(ーー)mけど、みんな若い!!です♪それを見てると私も、おばあちゃんになってもテニスはずっとしていきたいな~と思います(^-^)

    スポーツは、小さい子供からお年寄りまで年齢層はさまざまです☆スポーツをする事でいろんな年齢の人との交流ができるし、体の大きさや考え方は違うのに、スポーツをする時はみんな一緒(^^)Y☆Y(^^)みんなでワイワイ♪楽しめるからいいなぁ~と思います★

    だから、初対面とかでも「趣味でスポーツしてるんですよね~」とか聞いたらなぜか安心します(#^・^#)限界まで、スポーツはやっていきたいデス(☆^^☆)

    で、現在はまっているのが、♪フットサル♪です(^-^)サッカーの室内バージョンて感じなんですけど、サッカーとは全然ルールも違うらしいです(・・;)職場の先輩の影響で、始める事になりました☆めちゃくちゃ頭を使うし、初めての団体競技で困惑中です(´~`;)でも、やっぱり楽しいです(U0U)♪☆♪週に1回の練習にしか行けないですが、走りこみ、ダッシュ、筋トレ、パス回し・・・高校以来に鍛われています(;´・`)まじ、毎回死んでいます・・・(TT-TT)

    これからも、趣味としてもいろんなスポーツをやっていきたいなぁ~と思います☆

    私の目標♪東京マラソン♪に出場することです(0^-^0)みなさんも、是非!!スポーツを始めて見てくださいッ☆体がすっきりしますよ(^^)

    いいね! ( いいね!をクリックしてね! )

  • CT撮影しました!!

    通常、当院では初診時に口の中全体のレントゲン撮影を行い治療を開始します。
    このレントゲンでも根の長さ・歯石沈着・むし歯などのたいろんな情報を得ることが出来ます。
    しかし、親知らずの抜歯や過剰歯(必要以上に歯が多い)
    インプラント・矯正をする際には根の方向や顎の骨の厚み等もっと詳しい情報が必要になってきます。
    確実な安心できる治療を受けていただく為に『CT撮影』を行ないます。
    06759_2008_03_28_ct.jpg
    私も、親知らずを抜歯しようと思い。CT撮影をおこないました。
    3Dになっているのでクルクル回して多方面の角度からみる事ができます。
    皆さんも、よりよい医療を受けていただく為に撮影をしてみてはいかがですか☆★
    撮影時間は、40秒程です!!
    後、三本ある親知らずこのまま残すか何本抜くか(>_<)ただいま困惑中です。
    いいね! ( いいね!をクリックしてね! )

  • 院内勉強会!!

    こんばんは(o^-^o)松本です!!

    今日は診療が終わってから院長とスタッフと院内勉強会でしたo(^-^)o

    月に一度、技術向上の為に定期的に行ってます(^O^)

    今日のテーマは、SRPでした SRPとは…

    歯周病の治療にはかかせないものです
    歯周ポケット内に付いている歯石を取り除く治療です

    歯の面に専用の器具を沿わせて、歯石を取っていくのですが、歯の形は様々で、また、歯ぐきの中なので 目で直接見えないのです (>_<)

    しかし歯周病が進行しないようにするには、このSRPがかかせません!!

    今日はこのSRPについて みんなで意見を出し合い、どうしたら“この部位の歯石”を取れるのかなどを
    勉強しました!!

    この様に勉強することで 改めて技術についても 見直すこともできます!!

    患者さんの健康にすることが私たちの仕事です!

    もっともっと勉強して、 技術を身に付けて、今後もがんばっていきたいです (o^-^o)

    いいね! ( いいね!をクリックしてね! )

  • ☆美央のオバアチャン☆

    こんばんわ★
    ブログ更新にすごく手こずってぃる美央でござぃます(涙)
    今日は無事更新出来る事を願って書かせてもらぃます(-_ゞゴシゴシ

    ァタシは何を書こうか考えた所…最近ァタシの携帯は何件もの着信が入ってます( ゚∇^)] モシモシ
    相手はもちろん彼氏サン\(*^▽^*)/
    なぁーんて夢の話で着信の相手は『ぉばぁチャン』です♪
    美央のぉばぁチャンはこの間まで広島に住んであり、性格は…よくしゃべり〜サバザバしてて〜図々しい所も多々ある正に関西のオバチャンでござぃます(-_☆)キラリ

    そのォバァチャン今は嬉野で一緒に住んでます。。。
    1月ぐらぃに重い病気を宣告され余命2ヵ月ぐらぃと…それを聞いたァタシは1日1日がすごく早く感じ、時計の針の音を聞くたび涙が出てました…ケド泣いてたって何もならないと家族ミンナで笑ってバァチャンの看病していこぅと決めました^ー^)人(^ー^
    こっちへ来て約2ヵ月たちましたが…ばぁチャンすごく元気です(~▽~@)♪♪♪
    ここで一つァタシ達家族が最近改めて学んだ言葉を紹介させてもらぃます!
    『笑いのある家族は癌にならん★』
    この言葉は本当だと思いますよっ( ^ー゚)b

    皆さんも笑って過ごしましょう(^ワ^)

    さてこのブログは消えずに更新出来るか…

    いいね! ( いいね!をクリックしてね! )

  • 歯科医師国家試験合格発表

    こんにちは。水蘆です。
    そろそろ3月も終わりです。もう春の足音が聞こえてきてますね。これからだんだん暖かくなり桜が咲き始めます。
    そんな季節、心中穏やかでない方々がおられます。そう、タイトルに書いてますように歯科医師なる予定の受験生の方々です。そうなんです、国家試験の発表が迫ってるんです。大学6年間で学んだことの集大成がこの国家試験の結果としてあらわれます。
    僕もその国家試験に合格して今に至ってるわけですが、この時期、いつも自分が受験したときのことを思い出します。あれは、まぁ受験生と呼ばれる人々みんなそうでしょうけど、発表まで相当ドキドキなんですよねf^_^;
    今年の歯科医国家試験の動向はよくわかりませんが、歯科医の卵達みなさんが、笑顔で春を迎えられることを願ってます。

    いいね! ( いいね!をクリックしてね! )

ブログ内検索

カレンダー

2008年3月
« 2月   4月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

カテゴリー

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る