
アーカイブ:2017年 5月
-
おふくろの味
恥ずかしながら、最近やっと料理を始めました。
今まで、親に甘えてばかりの食べてばかりでした
料理は初心者
何もかもが分からず、買い物に行っても、どれを買っていいのかさえ分からず、大変です
作り方も、お母さんに聞いて、お母さんがやっていたことを思い出しながら…
意外と作り始めたらやれるもん!
味付けも、不思議とお母さんの味
何か足りないって思って、調味料を加えても、やっぱり、望んでいるのは母の味。
今まで、美味しいもの食べさせてくれた母に、ホントに感謝です!
料理が楽しいって思えてきた、今日この頃。
レパトリーを増やして頑張ってみます!
-
おじいちゃん
先月、100歳を迎えたおじいちゃんの百寿のお祝いを親族みんなでしました
私が生まれた時から、ずーーっと可愛がってくれたおじいちゃん
お風呂も毎日のように入れてもらったそうです
百寿の席では、孫達からの余興もあり、大いに盛り上がりました!
孫達からの、プレゼントも早速着てくれて似合っててよかったです
以前と比べると、体は少し弱りましたが、ずっとずっと長生きしてほしいですね(*´`)
-
GW
先日のGWは、山梨の友人宅へ遊びに行きました☆
さすがに山梨と佐賀なんで中々会える機会も少なく…今回思い切って遊びに行くことにしました!!
羽田空港で別の友人と待ち合わせし、そこから電車を乗り継いで山梨へと行きました!思ってた以上に遠く(笑)山梨へ着いたのは昼過ぎでした♪
久々の再会を果たし、早速山梨を案内してもらいました(^^)d信玄アイスはとても美味しかったです☆山梨といえばブドウで、ワイナリーなども案内してくれました!
夜は、山梨名物ほうとうを作ってくれました!初めて食べましたが、とても美味しかったですq(^-^q)子供達ともすぐ打ち解けて、楽しく過ごしました!
翌日は富士山が良く見えるところへと案内してくれ、空から見る富士山以外を初めて見ました♪♪やっぱり富士山は大きく、圧倒させられました!!
1泊2日での旅行だったので、バタバタした感じはありましたが、とても楽しいときを過ごせました(^-^)今度は、ゆっくり行きたいと思います☆★
-
あっという間のGW
GWもあっという間に終わりましたね。
今年は暦の並びで3連休のGWでした。
特に何をとするということもなく過ぎていきましたが、
やっと暖かくなったので衣替えと
こまごましたものの整理整頓などができて
よい休日になりました。
5/5は子供の日。
日本の伝統行事は大事にしたいので、
「柏餅」をしっかりいただきました。
もう大人なんですけど (笑)
私たちについて About Us